
詐欺被害を防ぎ、感謝状を受け取ったはばたき信用組合と三条信用金庫の職員ら=新潟県三条署
交流サイト(SNS)型ロマンス詐欺と特殊詐欺の被害を未然に防いだとして、新潟県三条署は二つの金融機関とその職員に対して感謝状を贈呈した。
感謝状を贈られたのは、三条市荻堀のはばたき信用組合下田支店と直接対応した支店長の山本秀夫さん(63)、窓口係の杉原涼子さん(41)。三条市南四日町4の三条信用金庫本成寺支店=吉崎智仁支店長=は、支店と対応した支店長代理の森井留実子さん(48)、窓口係の渡辺華歩さん(24)が贈呈を受けた。
杉原さんは6月中旬、送金手続きに来店した60代女性が「SNSで知り合った芸能人から、荷物を受け取るように頼まれ、関税にかかる代金が必要と言われた」などと話したため、山本さ...
残り206文字(全文:506文字)