新潟駅から2週間ぶりに出発した特急いなほ=10月6日、新潟市中央区
新潟駅から2週間ぶりに出発した特急いなほ=10月6日、新潟市中央区
新潟駅から2週間ぶりに出発した特急いなほ=10月6日、新潟市中央区
雨の影響で、線路や枕木を支える砕石が流れ出た現場=9月22日、村上市(JR東日本新潟支社提供)
雨の影響で、線路や枕木を支えるために敷かれた砕石が流出した現場=9月22日、村上市(JR東日本新潟支社提供)

 9月の大雨被害で新潟-酒田(山形県)で運休となっていたJR特急いなほが10月6日、全区間で運転を再開した。新潟駅には始発から多くの利用客が訪れ、2週間ぶりの再開に安堵(あんど)していた。

 羽越線では9月21日、大雨で村上-間島で線路脇の砕石が流出する被害が確認された影響で22日以降、この区間が不通となっていた。当初は10月7日の運転再開を予定していたが、被災した路線の復旧工事が予定より早く進んだため、...

残り308文字(全文:511文字)