
今回の衆院選は「政治とカネ」が争点の一つです。衆院選には、どれほどの費用がかかるのでしょうか。衆院議員の歳費(給与)とともに読みトキます。
Q 1回の衆院選で公のお金がいくら費やされるの?
A 総務省によると、2021年の前回選では全体で651億円、17年の前々回選は597億円が使われました。新潟県選管によると新潟県は21年に約14億円、17年は約13億4千万円でした。
選挙公営制度といって、国や地方自治体が選挙運動費用を負担することで、立候補の機会均等や選挙運動の平等性を図っています。お金を持っている特定の人が有利にならないようにしているのです。
Q 巨額だけど、一体何に使われるのかな。
A 21...
残り503文字(全文:803文字)