新潟明訓-開志学園JSC 優勝を果たした新潟明訓の選手たち=11月10日、デンカビッグスワン
新潟明訓-開志学園JSC 前半、新潟明訓のMF鈴木快空が先制点を決め、喜ぶ選手たち=11月10日、デンカビッグスワン
新潟明訓-開志学園JSC 後半、シュートを狙う新潟明訓のMF鈴木快空(右)=11月10日、デンカビッグスワン
新潟明訓-開志学園JSC 後半、守備をかためる新潟明訓の選手たち=11月10日、デンカビッグスワン
新潟明訓-開志学園JSC 後半、開志学園JSCの主将、DF松浦朔太郎が左サイドからドリブルで突破する=11月10日、デンカビッグスワンスタジアム
新潟明訓-開志学園JSC 後半、開志学園JSCのFWイヴァニツキー・レオがゴールを狙う=11月10日、デンカビッグスワンスタジアム
新潟明訓-開志学園JSC 選手を見守る新潟明訓の坂本和也監督=11月10日、デンカビッグスワン
新潟明訓-開志学園JSC 試合終了後、優勝を決めて喜ぶ新潟明訓の選手たち=ビッグスワン
新潟明訓-開志学園JSC 開志学園JSCに勝利し喜ぶ新潟明訓の選手たち=11月10日、デンカビッグスワン
新潟明訓-開志学園JSC 試合後の表彰式で悔しそうな表情を浮かべる、準優勝の開志学園JSCイレブン=11月10日、デンカビッグスワンスタジアム
新潟明訓-開志学園JSC 優勝を果たした新潟明訓の選手たち=11月10日、デンカビッグスワン
新潟明訓-開志学園JSC 優勝を果たした新潟明訓の選手たち=11月10日、デンカビッグスワン
新潟明訓-開志学園JSC 選手を見守る新潟明訓の坂本和也監督=11月10日、デンカビッグスワン
新潟明訓-開志学園JSC 優勝した新潟明訓。賞状を受け取るFW斎藤瑛太(中央)=11月10日、デンカビッグスワン
新潟明訓-開志学園JSC 前半、先制点を決めた新潟明訓のMF鈴木快空=11月10日、デンカビッグスワン
新潟明訓-開志学園JSC 準優勝の開志学園JSC。賞状を受け取るDF松浦朔太郎=11月10日、デンカビッグスワン
新潟明訓-開志学園JSC 優勝の喜びを仲間と分かち合う新潟明訓の選手たち=11月10日、デンカビッグスワン
サッカーの第103回全国高校選手権新潟県大会は11月10日、デンカビッグスワンで決勝を行い、新潟明訓が開志学園JSCを1-0で下し、9年ぶり7度目の優勝を飾った。
新潟明訓が、試合開始直後に奪った1点で逃げ切った。
前半1分、右からのロングスローからのこぼれ球に、MF鈴木快空が右足で押し込み先制。その後も攻め手を緩めず、計10本のシュートを放った。
後半終了間際、開志学園JSCにCKなどで押し込まれたが、集中力を高く保ち、守り抜いた。
開志学園JSCは、得点源のFW阿部日夏太が後半5分に退場。1人少なくなったその後も、鋭いカウンターなどでゴール前に迫ったが、1点が遠かった。
新潟明訓は、12...
残り184文字(全文:484文字)