新潟県の村上市・胎内市沖でも計画され、注目を集める洋上風力発電。地元への経済波及効果が数千億円と見込まれる大型事業は、地域活性化に期待がかかる。国内の先進地では、地元業者が事業に積極的に関わったり、観光資源として活用したりするなどの取り組みが進む。長崎県五島市と秋田県能代市を訪ね、事業によってもたらされる効果を探った。(報道部・天谷友紀、新発田総局・小柳香葉子)

 海上の風車が勢いよく回る。秋田県の北部、能代市の海岸沿いに立つ「はまなす展望台」からは、能代港に広がる20基の風車を見渡すことができる。2022年に、国内で初めて洋上風力の大型商業運転を開始した秋田洋上風力発電(AOW、能代市)の風...

残り1827文字(全文:2127文字)