
新潟県内の教育関係2団体は11月28日、私学費予算の増額や、教員の多忙解消などを求める請願と署名を、それぞれ県議会に提出した。
県内の私立高校の教員や保護者でつくる「県私学の公費助成をすすめる会」は、私学費予算増額のほか、支援制度の拡充などを要望する請願を約3万8千人分の署名とともに提出。
県庁で会見したメンバーは私立高校の入学金を巡り、年収270万円未満の世帯に対する7万3700円の県の助成額は2018年度から変更がないとし、制度の拡充などを訴えた。
中村直美会長は「物価高の影響は大きい。次のステップに進むための準備として、私立高校生への支援環境を整えてほしい」などと求めた。
一方、県公立...
残り180文字(全文:480文字)