社会 気象 大雪・寒波 [新潟県の天気・気象情報]12月31日にかけて大気不安定、落雷や竜巻など突風の恐れ 2024/12/30 21:00 新潟県内は12月31日にかけ、前線が通過して湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になる見込みで、落雷や竜巻など突風の恐れがある。新潟地方気象台は発達した積乱雲が近づく場合は、建物内に移動するなど安全を確保するよう求めている。また、ひょうへの注意も呼びかけている。 JR東日本新潟支社は12月31日に強風が見込まれるため、管内の在来線で遅れや運休が発生する可能性があるとしている。 × × ▼新潟県内各地の天気予報 上越地方 中越地方 下越地方 佐渡 県内の週間予報 「気象・災害」のニュース一覧 トップページで最新情報を見る 関連ニュース 雪による死傷者、県内208人…降雪量多く事故など多発・202... 5/22 新潟県、豪雪災害対策本部を融雪警戒本部へ移行 4/12 人気スポット「清津峡渓谷トンネル」休業長引く・新潟県十日町市... 3/28 除雪作業中に屋根から転落した80代男性が死亡…新潟県内の雪に... 3/19 大雪で新潟県内8市町に適用された災害救助法による除雪支援、全て終了 3/13 新潟県長岡市、大雪による雪害「対策」本部→雪害「警戒」本部に... 3/12 JR只見線の除雪難航「なだれリスク考慮」3月7日から会津川口... 3/6 [鉄道運行情報・新潟]飯山線、只見線の一部区間で計画運休(3... 2/28 [鉄道運行情報・新潟]JR上越線など計画運休(2月28日、3... 2/27 高さ約2メートルの雪壁が倒壊、新潟県十日町市の国道沿いで80... 2/27 雪の重みが原因か 新潟県十日町市で作業所が倒壊、周辺の県道4... 2/27 [新潟県の天気・気象情報]2月28日から気温上昇!3月4日ご... 2/26