
小千谷市で運用が始まった「書かない窓口」=小千谷市役所
新潟県小千谷市は、窓口での手続きを申請書に記入せずに完了できるサービス「書かない窓口」を1月22日から、市役所と健康・こどもプラザあすえ〜るに設けている。市民らの利便性の向上を図るとともに、行政事務の効率化も期待している。
書かない窓口では来庁者が用件を伝え、運転免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類を提示する。職員が来庁者に必要事項を聞き取り、申請書を作成。来庁者は内容を確認して署名し、手続きが完了する。
住民票や印鑑登録証明書など約50種の発行申請と、約190種の届け出が対象。市の担当者は「申請書を探したり、必要事項を記入したりする手間がなくなる」とアピールしている。
従来通りの申...
残り21文字(全文:321文字)