上越市指定文化財の林富永邸で行われた消防訓練=1月22日、上越市三和区
上越市指定文化財の林富永邸で行われた消防訓練=1月22日、上越市三和区

 1月26日の文化財防火デーを前に、上越南消防署高士分遣所は22日、新潟県上越市三和区の市指定文化財「林富永邸」で消防訓練を行った。消防隊員や施設管理人ら9人が参加し、通報や避難、初期消火の手順など、出火時の行動を再確認した。

 林富永邸は、江戸時代に庄屋役を務めた富永家一族の邸宅で、1883(明治16)年に建てられた。2007年に市の文化財に指定されている。

 訓練は、落雷により軒先から出火し、延焼拡大しているとの想定で行われた。管理人らが消防に通報し、初期消火を試みた後、屋外へ避難。ポンプ車1台が駆けつけ、隊員が建物に素早く近づいて放水した。

 高士分遣所の西脇俊祐所長は「燃えてしまった文化財は...

残り54文字(全文:354文字)