
湯沢町役場
新潟県湯沢町は2月27日、2025年度当初予算案を発表した。一般会計の総額は93億2900万円で、24年度当初比で8・7%(7億5千万円)増えた。若者が生活しやすい町づくりを目指し、町道の整備を中心としたインフラ整備を加速させる。
新規事業では、母子健康事業費に120万円を計上。新生児の聴覚検査費を全額助成し、出産時のタクシー利用や近隣宿泊施設の宿泊費用を助成する。介護関係では、ケアプラン作成に人工知能(AI)を活用する事業を始め、保健師の負担軽減を図る。
南魚沼市と共同で建設する新ごみ処理施設の負担金は、24年度当初比1億7135万円増の2億635万円を付けた。
歳入では、町税が2・6%(...
残り199文字(全文:499文字)