新潟経済同友会と三条市幹部との懇談会=燕市井土巻3
新潟経済同友会と三条市幹部との懇談会=燕市井土巻3

 新潟経済同友会と新潟県三条市の幹部が意見を交換する懇談会が燕市内のホテルで開かれた。三条市の滝沢亮市長は三条市立大学が2025年春、初めての卒業生を送り出すことを紹介。学生から就職先に選んでもらうため、採用に向けて新潟県内企業に早めの動き出しが重要だと訴えた。

 新潟経済同友会は新潟県や県内自治体との懇談会を随時開いている。三条市との開催は2024年2月以来、5回目。今回は2月上旬にあり、双方合わせて約60人が出席した。

 同友会の吉田至夫筆頭代表幹事はあいさつで「新潟県内でも元気のいい企業が集まっているのが三条市、県央地区だ。毎回刺激を受けている」と述べ、活発な議論を呼びかけた。

 会合で滝沢市...

残り234文字(全文:534文字)