いい湯らていの建て替え方針案について、市議から質問が相次いだ市議会3月定例会本会議の一般質問=三条市議会
いい湯らていの建て替え方針案について、市議から質問が相次いだ市議会3月定例会本会議の一般質問=三条市議会

 新潟県三条市が、建て替え方針案を示した下田地域の温泉施設「いい湯らてい」について、開会中の市議会3月定例会本会議の一般質問で、市の方針案に対する質問が相次いだ。事業費が40億円規模に上る可能性があることなどを市議が疑問視。市は民間資金を活用する考え方を説明した。

 いい湯らていは三条市が施設を所有し、第三セクター「下田郷開発」(三条市)が運営している。

 建て替えの方針案は、市が2月21日の市議会経済建設常任委員協議会で説明した。下田地域と福島県只見町とを結ぶ国道289号・八十里越道路の開通を見据え、市はいい湯らていを複合施設にリニューアルし、2028年のオープンを目指すとした。事業費は40億円規模になる可能性があることも示唆した。...

残り549文字(全文:868文字)