新潟市教育委員会は3月21日、市立明鏡高校の転入学・編入学検査の「英語」で正答が書いてある解答用紙を誤って配布したと発表した。判定の対象から英語を外す。
市教委によると、検査は18日に行われ、8人が受検。学校側が作成した模範解答の用紙が、配布用の解答用紙にまざっていた。受検した生徒が気づいて発覚した。
市教委学校支援課の三條貴之課長は「二度と起きないように再発防止に努めたい」とコメントした。...
新潟市教育委員会は3月21日、市立明鏡高校の転入学・編入学検査の「英語」で正答が書いてある解答用紙を誤って配布したと発表した。判定の対象から英語を外す。
市教委によると、検査は18日に行われ、8人が受検。学校側が作成した模範解答の用紙が、配布用の解答用紙にまざっていた。受検した生徒が気づいて発覚した。
市教委学校支援課の三條貴之課長は「二度と起きないように再発防止に努めたい」とコメントした。...