満開を迎えた高田城址公園の夜桜=9日、上越市
満開を迎えた高田城址公園の夜桜=9日、上越市
花見客でにぎわう高田城址公園観桜会=13日、上越市
満開を迎えた高田城址公園の夜桜=9日、上越市
満開を迎えた高田城址公園の夜桜=9日、上越市

 上越市などは17日、3月28日〜4月13日に開かれた「第100回高田城址(じょうし)公園観桜会」の入り込み数が、前年より10万7千人多い52万5千人だったと発表した。100回の節目を記念するPR活動や関連イベントが集客につながった。最多だった2015年の133万2千人など新型コロナウイルス感染禍前の100万人台には戻っていないが、訪れた人は5年連続で増加した。

 今年は昨年より1日遅い4月6日に開花し、9日に満開となった。会期前半は雨天が続き、桜もつぼみの状態だったため入り込みは伸び悩んだ。開花後も天候が不安定だったが、好天の日を中心ににぎわった。

 主催する上越観光コンベンション協会によると、...

残り146文字(全文:446文字)