求職者へのアピール方法について情報交換した勉強会=佐渡市中原
求職者へのアピール方法について情報交換した勉強会=佐渡市中原

 佐渡市が運営し、市内事業者の求人情報を掲載するオンラインサイト「さどUIターン・地元就職応援サイトCOMPASS(コンパス)」の勉強会が、アミューズメント佐渡(中原)で開かれた。オンラインを含めて約20の事業者が参加し、求職者へのアピール方法を学んだ。

 コンパスは、主に市外に転出した学生や社会人らに向け、地元就職や転職を促すのが目的で、市が1月に開設した。求人情報の掲載料は年間3万円。11月14日時点で市内50社が登録し、8人の採用に結びついた。

 勉強会は14日にあり、コンパスの運営を支援し、佐渡市に事務所を置く人材サービス業「リレイティブ」(富山市)の松井英之社長が、売り手市場で人材確保が...

残り177文字(全文:477文字)