贈られた精米機を使う十日町総合高校の生徒たち=十日町市高山4
贈られた精米機を使う十日町総合高校の生徒たち=十日町市高山4

 農業の担い手育成の実習環境を支援しようと、JA共済連新潟(新潟市中央区)が、十日町市高山4の十日町総合高校に精米機などの農機具を寄贈した。

 JA共済連新潟は2020年度から、地域貢献活動として県内の農業関連校に農機具を贈っている。十日町総合高への寄贈は2回目で、今回は作物を傷つけずに糖度を測れる非破壊糖度計や卓上真空包装機など8点を贈った。

 贈呈式は十日町総合高で10月下旬にあり、JA魚沼経営管理委員会の久賀満会長とJA共済連新潟の菊地壮平本部長が、生徒代表にレプリカキーなどを手渡した。生徒は早速、機械を使って精米と包装を試した。

 総合学科農業生産系列3年生(17)は「すごく良い物をいただい...

残り26文字(全文:326文字)