
キリン福祉財団(東京)は、共生社会の実現に向けて取り組むボランティア団体への助成対象として新潟県の3団体を選定、計84万円を贈った。
同財団は「キリン・地域のちから応援事業」として毎年助成を行っており、2025年度は全国362団体から応募があり、132団体が選ばれた。
3団体は発達障害をテーマにした講演会を開く「およぐペンギン」(三条市、竹石幸織代表)と地域の公園で夏場にプール広場を設置する「桂公園こどもランド」(十日町市、渡邊真人理事長)、運営する子ども食堂に生ごみ処理機を導入する「かたっこFARM+」(新潟市西蒲区、八子朋美代表)。それぞれ...
残り192文字(全文:468文字)