新入生が看護師への道を歩み始めた国立病院機構新潟病院付属看護学校の入学式=柏崎市赤坂町3
新入生が看護師への道を歩み始めた国立病院機構新潟病院付属看護学校の入学式=柏崎市赤坂町3

 国立病院機構新潟病院付属看護学校は、柏崎市赤坂町3の同校で入学式を行った。十分な医療知識と技術を習得するとともに、患者に寄り添える看護師になることを目指し、35人が歩み出した。

 看護学校は新潟病院が運営し、学生は3年間のカリキュラムに取り組む。卒業生は市内外の病院で活躍している。

 入学式は4月9日にあり、名前を呼ばれた新入生は「はい」と背筋を伸ばして返事をした。佐藤晶学校長は式辞で「同じ学校で学ぶ仲間は、一生の宝物になる。助け合いながら勉強や試験を乗り越えていってほしい」と激励した。

 入学生を代表して阿部天音さん(18)=柏崎市=は貧困地域などで活躍する看護師を見て、看護の道を志したとして「...

残り105文字(全文:405文字)