「ももいろクローバーZ」の玉井詩織さん(右から)、佐々木彩夏さん。左が二階堂馨市長=1月、新発田市役所
「ももいろクローバーZ」の玉井詩織さん(右から)、佐々木彩夏さん。左が二階堂馨市長=1月、新発田市役所

 人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」のライブイベント「ももクロ春の一大事2025 新発田新発見!?」が12日に新発田市の五十公野公園で開催された(13日は強風で中止)ことを受け、新発田市の二階堂馨市長は22日、ももクロとファン(モノノフ)たちに向け、お礼のメッセージを公開した。

【関連記事】
アフターイベント
4月17日の日報抄
[写真で見る・ももクロ春の一大事]
中止でも…コラボ商品を市役所で販売
強風で中止、メンバーたちは動画配信
新発田にメンバー登場!1万2千人超熱狂
新発田での軌跡をプレーバック!

 「春の一大事」は自治体と連携して地域活性化につなげる恒例のイベント。メンバーが事前に新発田を訪れてまちの魅力をPRするなどし、12日のライブには1万2千人超のファンが訪れた。

 二階堂市長はメッセージで「ももいろクローバーZの皆様の素晴らしいステージと、全国からお集まりいただいたモノノフの皆様の熱い応援が私たちの街に希望の光をもたらしてくれました」と振り返った。

 二日目の公演が中止になったことを「大きな心残り」としながらも「振り返るな!我らの世界はまだ始まったばかりだ!」と...

残り556文字(全文:1046文字)