関根学園-帝京長岡 延長10回タイブレークで勝利し、喜ぶ関根学園の選手ら=5月2日、柏崎市佐藤池
関根学園-帝京長岡 延長10回タイブレークで勝利し、喜ぶ関根学園の選手ら=5月2日、柏崎市佐藤池
関根学園-帝京長岡 延長10回タイブレークで勝利し、喜ぶ関根学園の選手ら=5月2日、柏崎市佐藤池
関根学園-帝京長岡 延長10回タイブレークで勝利し、喜ぶ関根学園の選手ら=5月2日、柏崎市佐藤池
長岡大手-小千谷 先発した小千谷のエース坂大蒼太=5月2日、長岡市悠久山
長岡大手-小千谷 先発した小千谷のエース坂大蒼太=5月2日、長岡市悠久山
長岡大手-小千谷 5回に同点打を放ち、ベンチにガッツポーズする長岡大手の渡邊寛太=5月2日、長岡市悠久山
長岡大手-小千谷 5回に同点打を放ち、ベンチにガッツポーズする長岡大手の渡邊寛太=5月2日、長岡市悠久山
長岡大手-小千谷 5回1死満塁で同点の適時打を放った渡邊寛太=5月2日、長岡市悠久山
長岡大手-小千谷 5回1死満塁で同点の適時打を放った渡邊寛太=5月2日、長岡市悠久山
長岡大手-小千谷 完投した長岡大手のエース佐藤逸生=5月2日、長岡市悠久山
長岡大手-小千谷 完投した長岡大手のエース佐藤逸生=5月2日、長岡市悠久山
中越-上越 好投した先発の雨木天空=2025年05月02日、長岡市悠久山
中越-上越 好投した先発の雨木天空=2025年05月02日、長岡市悠久山
中越-上越 先発した上越のエース倉石陸杜=5月2日、長岡市悠久山
中越-上越 先発した上越のエース倉石陸杜=5月2日、長岡市悠久山
日本文理-開志学園 先発した開志学園の小池真太郎=5月2日、三条市パールスタ
日本文理-開志学園 先発した開志学園の小池真太郎=5月2日、三条市パールスタ
日本文理-開志学園 5回から登板した日本文理の番場晃太郎=5月2日、三条市パールスタ
日本文理-開志学園 5回から登板した日本文理の番場晃太郎=5月2日、三条市パールスタ
新潟明訓-加茂暁星 新潟明訓先発の田村洸太郎=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
新潟明訓-加茂暁星 新潟明訓先発の田村洸太郎=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
新潟明訓-加茂暁星 加茂暁星先発の林元輝=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
新潟明訓-加茂暁星 加茂暁星先発の林元輝=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
新潟明訓-加茂暁星 2回新潟明訓1死一、二塁、関川慶太が右中間を破る適時三塁打を放ち2-0。三塁上でガッツポーズする関川=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
新潟明訓-加茂暁星 2回新潟明訓1死一、二塁、関川慶太が右中間を破る適時三塁打を放ち2-0。三塁上でガッツポーズする関川=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
新潟明訓-加茂暁星 2回新潟明訓1死一、二塁、関川慶太が右中間を破る適時三塁打を放ち2-0=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
新潟明訓-加茂暁星 2回新潟明訓1死一、二塁、関川慶太が右中間を破る適時三塁打を放ち2-0=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
新潟明訓-加茂暁星 2回新潟明訓2死三塁、田村洸太郎が適時打を放ち3-0。笑顔を見せる田村=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
新潟明訓-加茂暁星 2回新潟明訓2死三塁、田村洸太郎が適時打を放ち3-0。笑顔を見せる田村=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
新潟明訓-加茂暁星 6回加茂暁星2死二、三塁、丸山陽太郎の内野安打で1-6=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
新潟明訓-加茂暁星 6回加茂暁星2死二、三塁、丸山陽太郎の内野安打で1-6=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
新潟明訓-加茂暁星 4回、加茂暁星が投手交代。先発した林元輝(左)が姉﨑累にボールを手渡す=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
新潟明訓-加茂暁星 4回、加茂暁星が投手交代。先発した林元輝(左)が姉﨑累にボールを手渡す=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
新潟明訓-加茂暁星 6回加茂暁星2死二、三塁、丸山陽太郎の内野安打で1-6。気迫のヘッドスライディングを見せる丸山=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
新潟明訓-加茂暁星 6回加茂暁星2死二、三塁、丸山陽太郎の内野安打で1-6。気迫のヘッドスライディングを見せる丸山=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
新潟明訓-加茂暁星 4回途中から救援し、好投した加茂暁星の姉﨑累=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
新潟明訓-加茂暁星 4回途中から救援し、好投した加茂暁星の姉﨑累=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
東京学館-新発田中央 1回東京学館2死満塁、河住柊哉が右前2点適時打を放ち4-0。一塁上で笑顔の河住=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
東京学館-新発田中央 1回東京学館2死満塁、河住柊哉が右前2点適時打を放ち4-0。一塁上で笑顔の河住=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
東京学館-新発田中央 6回を投げ終え、笑顔を見せる東京学館の河住柊哉=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
東京学館-新発田中央 6回を投げ終え、笑顔を見せる東京学館の河住柊哉=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
東京学館-新発田中央 1回東京学館2死満塁、河住柊哉が右前2点適時打を放ち4-0=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
東京学館-新発田中央 1回東京学館2死満塁、河住柊哉が右前2点適時打を放ち4-0=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
東京学館-新発田中央 6回無失点と好投した、東京学館の先発河住柊哉=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
東京学館-新発田中央 6回無失点と好投した、東京学館の先発河住柊哉=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
東京学館-新発田中央 1回東京学館2死満塁、河住柊哉右前2点適時打を放ち4-0=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
東京学館-新発田中央 1回東京学館2死満塁、河住柊哉右前2点適時打を放ち4-0=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
東京学館-新発田中央 6回無失点と好投した、東京学館の先発河住柊哉=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
東京学館-新発田中央 6回無失点と好投した、東京学館の先発河住柊哉=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
東京学館-新発田中央 1回東京学館2死満塁、河住柊哉右前2点適時打を放ち4-0=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
東京学館-新発田中央 1回東京学館2死満塁、河住柊哉右前2点適時打を放ち4-0=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
東京学館-新発田中央 初回に4点を失ったが、その後は6回まで粘投した新発田中央の先発五十嵐結史=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
東京学館-新発田中央 初回に4点を失ったが、その後は6回まで粘投した新発田中央の先発五十嵐結史=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
東京学館-新発田中央 9回、右翼への飛球を好捕する東京学館の沼波啓悟=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
東京学館-新発田中央 9回、右翼への飛球を好捕する東京学館の沼波啓悟=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
東京学館-新発田中央 7回の守備で併殺を狙う東京学館の二塁手大竹温斗=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場
東京学館-新発田中央 7回の守備で併殺を狙う東京学館の二塁手大竹温斗=5月2日、新発田市五十公野運動公園野球場

 第152回北信越高校野球県大会(県高野連、新潟日報社主催)は2日、新発田市五十公野公園野球場など4球場で、2回戦8試合を行った。東京学館はエースの河住柊哉が投打で活躍し、新発田中央を下して16強入りした。

[注目]チーム紹介の一覧はこちら

 関根学園は、春季県大会3連覇が懸かった帝京長岡に延長十回タイブレークで競り勝った。日本文理は七回に勝ち越し、開志学園に逆転勝利。長岡大手は五回に4点を挙げ、小千谷を退けた。

 3日も2回戦8試合を行う。

新潟日報デジタルプラスのご利用には 会員登録(無料)が必要です。新潟日報朝刊をご購読されている方は こちらから登録するとご利用いただけます。

◆自分が抑えないと!日本文理の番場晃太郎、好救援

 日本文理は3点をリードされた五回から番場晃太郎が...

残り1172文字(全文:1401文字)