新潟県は2024年の火災発生状況(速報値)をまとめた。出火件数は509件で前年よりも103件少なく、火災による死者は34人で1人減った。原因別では「たき火」が最多の42件だった。空気が乾燥し強風になりやすい5月は火災が発生しやすいとして、県が注意を呼びかけている。

 県によると、死者34人のうち25人が65歳以上の高齢者だった。73・5%を高齢者が占め、高い傾向が続いている。

 月別では...

残り202文字(全文:396文字)