長岡市が設置した入札監視委員会の初会合=長岡市大手通2
長岡市が設置した入札監視委員会の初会合=長岡市大手通2
長岡市が設置した入札監視委員会の初会合=長岡市大手通2

 長岡市は、入札について民間委員が意見を述べる「入札監視委員会」を設置した。四半期ごとに会合を開き、入札の実施状況について市から説明を受け、公平性や透明性を確認して意見を交わす。

 委員会は公共工事入札契約適正化法に基づく組織で、学者や税理士、商工会議所会員など5人が委員となった。任期は2年。委員長には細貝巌弁護士が就いた。

 長岡市はこれまで、監査委員が行政監査とは別に入札の監査もしてきたが、他の地方自治体に倣い、入札監視委に意見を求める形に改めた。

 初会合が5月8日にあり、渡邉則道副市長が「監査してきた内容にプラスして、入札・契約制度の在り方についても意見をもらえればと思う」とあいさつ。担当課...

残り107文字(全文:407文字)