
更新工事の完了を祝いテープカットするJR東日本の喜勢陽一社長(中央)、十日町市の関口芳史市長(左端)ら=26日、十日町市上新井
JR東日本が進めていた十日町市上新井の水力発電所「千手発電所」の設備更新工事が完了し、26日に記念式典が開かれた。
千手発電所の最大出力は11・9万キロワット。小千谷市内に2カ所ある水力発電所とともに、JR東の信濃川発電所を構成する。1939年に運用を開始し、首都圏の鉄道などに電力を供給している。
更新工事は2019年7月に始め、老朽化した発電機や、水車に水を送り込む鉄管の取り換えなどをしてきた。新たな発電機は...
残り268文字(全文:476文字)
























