サトウキビ由来のプラスチックを配合した胎内市の新たな指定ごみ袋
サトウキビ由来のプラスチックを配合した胎内市の新たな指定ごみ袋

 胎内市の指定ごみ袋が、サトウキビ由来のバイオマスプラスチックを25%配合した素材に変更された。従来の石油由来の袋も引き続き使用できるが、各取扱店での在庫がなくなり次第、新素材の袋に切り替わる。

 変更になるのは、燃えるごみと燃えないごみの指定袋。サイズは大(45リットル)、中(30リットル)、小(18リットル)の3種類。燃えるごみの極小サイズ(7リットル)は現在の袋の在庫に余裕があるため、今後の推移を見て対応する。

 市市民生活課によると、...

残り218文字(全文:439文字)