戴帽式で決意を新たにする看護学生たち=十日町市本町1
戴帽式で決意を新たにする看護学生たち=十日町市本町1
戴帽式で決意を新たにする看護学生たち=十日町市本町1

 県立十日町看護専門学校(十日町市高田町3)の戴帽式が、本町1の「段十ろう」で行われた。看護師を目指す第5期生の2年生37人がナースキャップを授かり、「倫理観を持って地域の方に寄り添う」などと決意を新たにした。

 十日町看護専門学校では2年時から病院などで実習に臨む。式は秋から本格化する実習を前に意識を高めようと、5月29日に行われた。

 保護者や在校生が見守る厳かな雰囲気の中、女性はナースキャップ、男性はチーフを受け取り、ろうそくを手に個々に考えた誓いの言葉を一人ずつ述べた。

 山﨑理校長は「今後つらく苦しいことがあった時、誓いの言葉を思い出してほしい。初心に帰り、前に進む勇気を与えてくれる座右の...

残り132文字(全文:432文字)