21日投開票の参院選新潟選挙区(改選数1)の終盤情勢を探るため、新潟日報社は14~16日の3日間、県内の有権者を対象に電話世論調査を実施した。取材を加味した情勢は、自民党現職の塚田一郎氏(55)=公明推薦=と、野党統一候補で無所属新人の打越さく良(ら)氏(51)=立憲民主、国民民主、共産、社民推薦=が、序盤から引き続き接戦を繰り広げている。態度を決めていない人が約3割おり、最終盤で情勢が変わる可能性がある。
3選を目指す塚田氏は序盤の世論調査(4、5日)と同様、新潟・山形地震で被災した村上市がある衆院新潟3区や、長岡市などの5区で支持が厚い。序盤は劣勢だった大票田・新潟市の1区、上越市を含む6区で接戦に持ち込んでいる。...
残り1737文字(全文:2051文字)