小千谷署は23日、管内で総務省やNTTの職員をかたる不審な電話が、連続してかかってきていると発表した。特殊詐欺の予兆とみられる。被害は確認されていないものの、番号が「+1」などから始まる国際電話に気を付けるように、注意を呼びかけている。

 小千谷署によると、19日に1件、20日に9件の予兆電話が確認された。「まもなく電話回線が使えなくなる」といった内容で、機械音声による通話もあった。

 小千谷署は、身に覚えのない国際電話には出ず、出てしまった場合は電話を切って、警察に相談するなどの対策を求めている。

 長岡市と見附市でも...

残り35文字(全文:296文字)