
不登校の子どもの保護者を対象にした「家庭学習支援体験&相談会」が7月5日、新潟市中央区の市総合福祉会館で開かれる。子どもたちの学習に関する課題について、家庭での具体的な支援方法を紹介する。
県内のフリースクール4校でつくる民間団体「不登校学習支援連盟」が主催。
村上市や山形県鶴岡市でフリースクールを運営するNPO法人めぐる学園(旧水野谷塾)理事長で、元小学校教員の水野谷理恵さんが講演する。実践例を交え、子どもたちの家庭学習に保護者がどう関わっていくかを解説する。
講演は午後1時〜2時30分。その後、フリースクール関係者による個別相談会がある。いずれも無料。先着30人。
申し込みは連盟まで。
...