
大の里関が横綱に昇進し奉納土俵入りした際の写真に張り替えたラッピング車両=9日、糸魚川駅
糸魚川市の能生中、海洋高出身で大相撲の横綱大の里関(25)=本名・中村泰輝(だいき)=が綱を締めた姿を車体にラッピングした、えちごトキめき鉄道(上越市)の車両が9日、運行を始めた。大の里関が目指す「唯一無二の横綱」への夢を乗せ、日本海沿岸などを走る。
ラッピング車両は千葉県習志野市の会社社長、朱孝さん(62)が糸魚川市に寄付した企業版ふるさと納税を活用した。これまで関脇当時の写真を使った車両を運行していたが、スピード昇進したため糸魚川市などが急きょ横綱となってからの写真に張り替えた。
大の里関が今年5月末、明治神宮(東京都渋谷区)で奉納土俵入りをした際の写真を使った。また、運転席の後ろには...
残り193文字(全文:492文字)