県事業承継・引継ぎ支援センター(新潟市中央区)は、2024年度の事業実績をまとめた。事業承継の成約・完了件数は前年度と同数の101件。県内では経営者の高齢化が進んでおり、地域経済への影響も懸念されている。同センターは「事業承継が進まなければ、企業の雇用や技術が喪失し、地域経済が衰退しかねない。活動をより強化していく」としている。

 事業承継の内訳は、第三者承継の成約が前年度比3件減の56件、親族内承継の支援完了が3件増の45件だった。第三者承継の買い手の所在地をみると、県内が77%、県外(東京都、大阪府など)が23%だった。

 第三者承継のこれまでの実績では、相談受け付けから成約までの期間は平均...

残り307文字(全文:607文字)