
企業の後継者不足が深刻となる中、県内の9信用金庫は、取引先の事業承継を支援するネットワークを立ち上げた。組織の垣根を越えて、事業承継や企業の合併・買収(M&A)に関する情報を共有。広域でのマッチングにより、成約率向上や高いシナジー(相乗効果)を生む組み合わせを模索する。産業や雇用の維持を図り、地域の持続的な発展に貢献したい考えだ。
ネットワークは「しんきん事業承継ネットワークNiigata N_Links」。参加するのは新潟、長岡、三条、新発田、柏崎、上越、新井、村上、加茂の県内全9信金。各信金の理事長が、事業承継問題などに危機感を抱き、6月15日に立ち上げた。信金中央金庫(東京)と同中金の...
残り762文字(全文:1062文字)