渇水で枯れ始めている水田の説明を受ける立憲民主党の野田佳彦代表(右から2人目)ら=30日、上越市
渇水で枯れ始めている水田の説明を受ける立憲民主党の野田佳彦代表(右から2人目)ら=30日、上越市
水位が低下している正善寺ダムを視察する立憲民主党の野田佳彦代表(左)ら=30日、上越市
水位が低下している正善寺ダムを視察する立憲民主党の野田佳彦代表(左)ら=30日、上越市

 立憲民主党の野田佳彦代表は30日、記録的な少雨や高温の影響で渇水被害が出ている上越市を訪れ、水位が低下している水源の正善寺(しょうぜんじ)ダムや、地表がひび割れた水田の現状を確認した。「深刻な状況を把握できた。制度的に国として後押しすることも出てくるので、党としてしっかり受け止めて対応したい」と語り、農業支援策として参院選公約に掲げた農家の所得を補償する直接支払制度創設の必要性をアピールした。

【関連記事】
上越市・中川市長「8月17日までは断水回避できる見込み」

 農家の案内で水田を視察した野田氏は、水がなく地面にひびが入り、稲が枯れ始めている状況を確かめ、「今水がないと品質や収量にダメージ...

残り236文字(全文:536文字)