
高齢者に届ける弁当を作る山古志小の児童ら=長岡市山古志虫亀
長岡市の山古志小学校の児童3人が、長岡市山古志虫亀の福祉センター「なごみ苑」で、地域の高齢者に弁当を作って届ける活動に取り組んだ。高齢者宅を訪問し、栄養満点のおかずを入れた弁当を手渡した。
なごみ苑内にある市社会福祉協議会山古志支所は週1回、地域の高齢者に弁当を届けるサービスをしている。山古志小の児童はボランティアに加わりたいと申し出て、7日に初めて参加した。
児童たちは他のボランティアに習いながら、野菜を切ったり肉をゆでたりして、慣れない手つきで懸命に調理。バンバンジーや夏野菜のマリネ、ゆで卵など多彩なおかずを、19人分の弁当箱に詰めた。「毎日暑いですが、これを食べて元気を出してください」...
残り105文字(全文:405文字)