契約締結式に臨んだ柏陽鋼機の佐藤二三昭社長(右)とアイ・テックの大畑大輔社長=7月、静岡市
契約締結式に臨んだ柏陽鋼機の佐藤二三昭社長(右)とアイ・テックの大畑大輔社長=7月、静岡市

 鋼材卸販売の柏陽(はくよう)鋼機(柏崎市)は、7月30日付で同業大手のアイ・テック(静岡市)の完全子会社となった。自社株を除く全株式を保有する柏陽鋼機創業家の意向で、株式が譲渡された。基本的な経営体制は変わらない。大手傘下入りすることで、スケールメリットを生かした販路拡大につなげる。

 柏陽鋼機は1946年の創業で従業員は77人。2025年6月期の売上高は69億5千万円。柏崎市長を3期務めた創業家の故・西川正純氏が長く社長を務めてきた。

 一方、...

残り517文字(全文:741文字)