飛鳥Ⅱのクルーズに出発する人たち=27日、聖籠町東港2
飛鳥Ⅱのクルーズに出発する人たち=27日、聖籠町東港2
飛鳥Ⅱのクルーズに出発する人たち=27日、聖籠町東港2
出航前の埠頭では勇壮な万代太鼓が演奏された=27日、聖籠町東港2
飛鳥Ⅱを見送る人たち=27日、聖籠町東港2

 国内最大級のクルーズ客船「飛鳥Ⅱ」(5万444トン)が27日、聖籠町の新潟東港から鳥取県境港市に向けて出航した。乗客761人は期待を胸に、仲間や家族らと3日間の船旅に出発した。

 新潟日報社が主催した。飛鳥Ⅱは客室が436室あり、露天風呂やシアター、レストランなどを備える。

 出航前の埠頭(ふとう)では、勇壮な万代太鼓が演奏され、乗船客は船内のデッキに立って「ありがとう」などと口にしながらにぎやかな見送りを受けた。

 祖母、母、姉妹の...

残り162文字(全文:379文字)