コンピューターゲームの腕を競うeスポーツのイベント「『グランツーリスモ7』スペシャルグランプリ」県決勝大会が7日午後1時半から、新潟市中央区の新潟日報メディアシップ1階「みなと広場」で開かれる。
県内でのeスポーツの普及や競技力向上を目指す「県eスポーツ連合(NESU)」が主催。U-18(6〜18歳未満)と一般の部に分かれ、予選を勝ち抜いた上位者がレースゲーム「グランツーリスモ7」で競う。
各部門の優勝者は11月22、23の両日に滋賀県で開かれる「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」に県代表として出場する。選手権は国民スポーツ大会の文化プログラム事業として行われ、「グランツーリスモ7」はエキシビション種目。
7日のイベントはオフラインで行われ、レースの様子は大型ビジョンで観戦できる。正午開場。無料、事前申し込み不要。新潟日報デジタルプラスで配信も行われる。
NESUの室田雅貴事務局長(30)は「解説や実況もあり、初心者でも分かりやすい。一緒に応援し、eスポーツの魅力を感じてほしい」と話している。
問い合わせは室田さん、080(2162)7565。