
花角英世知事と若手事業者が意見交換した車座トーク=新発田市諏訪町1
花角英世知事が県内各地に出向き、住民と語り合う「知事と一緒に車座トーク」が、新発田市諏訪町1の歴史的建造物「蔵春閣」で開かれた。「食」をテーマに、農業や食品加工に携わる若手事業者が集まり、地域活性化に向けた取り組みについて意見交換した。
各市町村で順次開催される車座トークは2018年に始まり、23カ所目。事業者4人と新発田市の二階堂馨市長が参加し、3日に開かれた。
コメを生産する「姉﨑農園」の姉﨑由紀子さんは、地域の小学生に田植えや稲刈りを経験してもらい、収穫したコメを贈る事業を紹介。今後は「販売先のお客さまにも体験してもらい、コメがどう作られているか、ストーリーを知ってほしい」と構想を語っ...
残り285文字(全文:585文字)