
五泉ブランドの創出などについて話し合った花角英世知事との車座トーク=五泉市赤海
新潟県の花角英世知事が県内各地に出向き、地域課題について住民と意見交換する「車座トーク」が、五泉市赤海のラポルテ五泉で開かれた。「市民協働による五泉ブランド創出で、交流人口を拡大」をテーマに、温泉旅館経営者や農園の代表ら5人と語り合った。
車座トークは各市町村で開催していて、五泉市は20カ所目。7月4日に開かれ、長谷川農園代表の長谷川祐哉さん、咲花温泉一水荘専務の岡崎昭彦さん、ゲストハウス「五ろり」経営の齋藤三千代さん、ニットメーカー「サイフク」のブランドマネジャーの斉藤佳奈子さん、亀山時計店店長の亀山拓永(たくなが)さんが...
残り257文字(全文:523文字)