JR磐越西線を走る「SLばんえつ物語号」が運行から27年目で乗車100万人を達成し、13日に新潟市秋葉区のJR新津駅で記念イベントが開かれた。太鼓の演奏などで節目を祝った。
【関連コーナー】
ニヒガタ鉄道写真館
SLばんえつ物語号は1999年に運行が始まり、現在は新津-会津若松間を走る。けん引する蒸気機関車はC57-180。1946年に製造され、引退後は新潟市秋葉区の新津第一小で保存されていたが、市内外の鉄道ファンや住民らの復活を望む声を受け復元された。8月末に100万人を達成した。
記念イベントでは秋葉太鼓が披露されたほか、ばんえつ物語号のキャラクター「オコジロウ」と「オコミ」などの着ぐる...
残り135文字(全文:435文字)