阿賀町合併20周年を記念したオリジナルフレーム切手
阿賀町合併20周年を記念したオリジナルフレーム切手

 日本郵便信越支社(長野市)は、阿賀町合併20周年を記念して町の自然や文化を紹介するオリジナルフレーム切手を販売している。

 「幽玄なる山河の里」と題し、麒麟山と麒麟橋のコラボレーションやSLばんえつ物語、国天然記念物の将軍杉、町の花の雪椿などがあしらわれている。110円切手10枚組で1シート1800円。500シートを販売する。

 阿賀町と五泉市の全郵便局と新潟市内の一部郵便局のほか、阿賀町の狐の嫁入り屋敷と道の駅阿賀の里でも販売。日本郵便のネットショップでも扱う。

 阿賀町役場で7月に行われた贈呈式で、下越南部地区連絡会統括局長の森裕之・新潟弁天橋通郵便局長は「町の雄大な自然など全国に発信できる。...

残り46文字(全文:346文字)