開志学園-中越 7回中越2死満塁、捕手から1走へのけん制間に3走宮崎翔矢が本塁を突き3-0。捕手武藤楓芽=三条パールスタ
日本文理-帝京長岡 4回日本文理1死満塁、土屋太偉哉が中前適時打を放ち3-2=23日、三条市月岡4の三条パール金属スタジアム
日本文理-帝京長岡 日本文理先発の染谷崇史=23日、三条市月岡4の三条パール金属スタジアム
日本文理-帝京長岡 1回日本文理2死一、二塁、臼木彪牙が2点適時二塁打を放ち2-0=23日、三条市月岡4の三条パール金属スタジアム
日本文理-帝京長岡 1回日本文理2死一、二塁、臼木彪牙が2点適時二塁打を放ち2-0。二塁上でガッツポーズ=23日、三条市月岡4の三条パール金属スタジアム
日本文理-帝京長岡 4回、帝京長岡の先発鈴木大翔(左)が西脇駆の救援を仰ぐ=23日、三条市月岡4の三条パール金属スタジアム
日本文理-帝京長岡 帝京長岡の先発鈴木大翔=23日、三条市月岡4の三条パール金属スタジアム
日本文理-帝京長岡 帝京長岡の2番手西脇駆=23日、三条市月岡4の三条パール金属スタジアム
日本文理-帝京長岡 6回帝京長岡2死一、三塁、鈴木祥大が中前適時打を放ち3-7=23日、三条市月岡4の三条パール金属スタジアム
日本文理-帝京長岡 6回帝京長岡2死一、三塁、鈴木祥大が中前適時打を放ち3-7。一塁上で雄たけびを上げる=23日、三条市月岡4の三条パール金属スタジアム
日本文理-帝京長岡 2回帝京長岡2死二、三塁、兵藤蒼介が2点適時二塁打を放ち2-2=23日、三条市月岡4の三条パール金属スタジアム
日本文理-帝京長岡 帝京長岡先発の鈴木大翔=23日、三条市月岡4の三条パール金属スタジアム
開志学園-中越 5回中越1死二、三塁、渡邊櫂史の左犠飛で2-0=23日、三条市月岡4の三条パール金属スタジアム
開志学園-中越 8回開志学園無死一、三塁、大野佑の二ゴロ併殺間に3走が生還し、1-3=23日、三条市月岡4の三条パール金属スタジアム
開志学園-中越 開志学園を5-1で破り、決勝進出を決めた中越の選手たち=23日、三条市月岡4の三条パール金属スタジアム
開志学園-中越 中越先発の柳涼太郎=23日、三条市月岡4の三条パール金属スタジアム
開志学園-中越 開志学園先発の伊藤徹=23日、三条市月岡4の三条パール金属スタジアム
開志学園-中越 4回中越2死一、三塁、西山碧飛の一塁ゴロが敵失を誘い1-0=23日、三条市月岡4の三条パール金属スタジアム
開志学園-中越 開志学園の2番手永田快成=9月23日、三条市月岡4の三条パール金属スタジアム
開志学園-中越 5回のピンチでマウンドに集まる開志学園の選手たち=23日、三条市月岡4の三条パール金属スタジアム
第153回北信越高校野球県大会(県高野連、新潟日報社主催)は23日、三条パール金属スタジアムで準決勝を行い、主戦が5安打に抑えた中越と、打線が15安打と爆発した日本文理が決勝に進み、10月に富山県で開かれる北信越大会の出場権を得た。中越は3季連続32回目、日本文理は2023年秋以来41回目の出場となる。
【関連記事】
「テンポ良く投げられた」中越のエース柳涼太郎、光る安定感! 日本文理の土屋太偉哉、決勝たぐり寄せる3安打3打点
中越は柳涼太郎が完投してリードを守り切り、5-1で開志学園を下した。日本文理は四回に勝ち越して勢いに乗り、帝京長岡に10-3で七回コールド勝ちした。
決勝は24日午後...
残り420文字(全文:720文字)