オオヒシクイを出迎えるイルミネーション「雁迎灯」と夜空を彩る花火=新潟市北区
オオヒシクイを出迎えるイルミネーション「雁迎灯」と夜空を彩る花火=新潟市北区
オオヒシクイを出迎えるイルミネーション「雁迎灯」=新潟市北区
オオヒシクイを出迎えるイルミネーション「雁迎灯」と夜空を彩る花火=新潟市北区

 国の天然記念物オオヒシクイの越冬地として知られる新潟市北区の福島潟で9月23日、飛来を出迎えるイルミネーション「雁迎灯(かんげいび)」の点灯が始まった。約2500本の発光ダイオード(LED)で表現したオオヒシクイが大きな翼を広げて湖畔を舞い、初日は大輪の花火も夜空を彩った。

 地元住民らで企画する福島潟自然文化祭の一環。一般社団法人「にいがた北青年会議所」が地域を盛り上げようと、今年は点灯式に花火ショーを初めて企画した。ビュー福島潟の屋上展望台では、...

残り252文字(全文:479文字)