メインメニューをスキップする

新潟市北区 のニュース・話題

葬送の縄文人…焼いた人骨を規則的に並べた珍しい墓、新潟医療福祉大学で11月26日一般公開 村上市・上野遺跡で発掘した土坑
 縄文時代後期に焼いた人骨を埋葬した土坑(穴)が、発掘された人骨と共に11月26日、新潟市北区の新潟医療福祉大学で一般公開される。土坑は新潟県村上市の上野(かみの)遺跡で見つかったもので、地面ごと切り取り、医療福祉大に移設して研究した結果、骨を規則的に並べた全国的にも珍しい墓と判明。新潟県埋蔵文化財調査事業団や医療福祉大は「縄文時代の葬送や生活を知る重要な成果」として、来場を呼びかけている。
改札は2階、長い階段…JR白新線の新崎駅に待望のエレベーター!新潟市北区の住民が南口での完成祝う、北口は2024年夏にも
新潟市北区の旧老舗料理店が複合施設に変身! 「ラグーナスクエア」、飲食・レンタルスペースに来春サウナも…「人がゆるやかにつながる場所に」
新潟水俣病被害者の「生きざま」感じて、新潟市北区の県立環境と人間のふれあい館で写真展 映画「阿賀に生きる」の撮影現場も
ひが~し~「あったらもん」に~し~「そっぺねい」 新潟市北区の住民有志が「松浜弁番付」作製、「家族団らんのきっかけに」
誰もが楽しく走れるっていいね!障害の有無にとらわれないランニング教室、新潟市北区で開催 パラリンピック銅メダリストが指導
新潟市北区の福島潟で鳥類観測ステーションがリニューアル、渡り鳥を調査中…だけじゃない! 実は全国で10カ所の「1級」施設、専門家育てる“虎の穴”の顔も
新潟北区の「強盗事件」は虚偽申告、けがの70代男性が認める 借金苦「自殺するつもりだった」と供述
新潟市内で初の電動キックボードシェア、北区で試験運用スタート 福島潟観光の需要見込む
松浜太鼓、木崎の神楽、新崎樽ばやし…新潟市北区の郷土芸能を一挙に披露!郷土博物館で11月3日発表会、9団体が参加
魅力ずっしり「南浜メロン」出荷最盛期 新潟市北区の名産に!生産拡大へ新潟市とJA新潟市がハウス新設などをサポート
新潟市北区の冬の夜彩る巨大文字♪地元・豊栄高校が全校挙げてイルミネーション用オブジェ制作中 11月12日からライトアップ
新潟市北区のおいしいもの大集合!10月22日に「キテ・ミテ・キタ区フードフェスタ」 区役所などに出店やキッチンカー、縁日も♪
風力発電事業が新潟市北区島見町「海辺の森」で着工、2025年の運転開始目指す 風車2基設置、年間で一般家庭3600世帯分の発電量に
新潟市北区で突風か、建物など5件の被害報告 新潟県内延べ1500戸停電も・10月10日
福島潟の妖怪、自然をオリジナル脚本で描く 新潟市北区で10月22日に市民劇公演
早くも冬の使者 新潟北区の福島潟に今シーズン初のオオヒシクイ飛来
パークゴルフお手軽に 新潟市北区に36ホールのゴルフ場オープン、新潟市内初の協会認定コースに
難病「ALS」研究で世界的評価・長谷川成人さん(新潟妙高市出身)治療薬開発へ「ようやく入り口に」、新潟医療福祉大で講演 ノーベル賞候補の長谷川さん、10月2日「ノーベル生理学・医学賞」発表
オオヒシクイさん、ことしもたくさん来てね! 新潟市北区の福島潟で「雁迎灯」始まる・9月29日まで[動画あり]