上越市教育委員会は、児童数の減少が続く柿崎区の上下浜小と下黒川小を柿崎小に編入統合する時期を1年延期し、2028年4月とする方針を明らかにした。統合先の柿崎小で、外壁などの大規模改修が必要となり、当初の27年4月の統合時期に間に合わなくなったため。10月の柿崎区地域協議会に諮問し、理解が得られれば正式決定する。

 今月22日に開かれた市議会9月定例会の一般質問で、早川義裕教育長が明らかにした。

 市教委によると、柿崎小の校舎は築約50年で、統合前に改修を予定していた。だが、海に近いため塩害による外壁の劣化が想定より激しく、窓サッシを含め壁面の全面改修が必要になったという。

 改修が完了するまで2年...

残り136文字(全文:436文字)