政治・行政 三条市 県央地域 [JICAホームタウン事業巡る1カ月]誤情報をSNSで拡散、抗議促す呼びかけなど批判が現実世界へ波及 2025/10/2 21:30 (最終更新: 2025/10/2 22:42) 国際協力機構(JICA)が9月、アフリカとの交流推進を目的とした「ホームタウン」事業を撤回した。交流サイト(SNS)で「移民を促進する」など誤った内容の投稿が相次ぎ、当該自治体への抗議活動が激化していた。... 残り1696文字(全文:1799文字) ここから先を読むには 続きを読む(会員登録する) 続きを読む(ログイン) 新潟日報朝刊を購読していますか? はい いいえ トップページで最新情報を見る 関連ニュース ホームタウン撤回 アフリカ交流は進めねば 9/27 【JICA「ホームタウン」撤回】三条市民は困惑「結局この騒動... 9/25 JICA、三条市など認定の「ホームタウン」事業を撤回 誤情報... 9/25 外国人関連政策でまた誤情報…SNSで拡散、東京都が打ち消し ... 9/16 新潟西道路の早期の4車線化を…中原八一市長が国土交通省で要望 16:30 橋の傷みもう限界…上越市の物流の要・赤倉大橋が修繕で半年通行... 10:45 【独自】柏崎刈羽原発再稼働、花角知事が容認か 21日にも公表... 5:00 新潟ハルビン線の再開中止を検討・中国南方航空 渡航自粛勧告など受け 5:00 橋の修繕未着手、新潟県は全国ワースト2位の1915カ所 予算... 11/18 公民連携へ「プラットフォーム」 第四北越銀行が2025年度末... 11/18 花角英世知事、福島第1原発を初視察 柏崎刈羽原発再稼働是非の... 11/18 糸魚川市の子育て広場予定地のビル解体、市が入札やめ随時契約に 11/18