
号外を受け取る駅利用者=JR新潟駅
自民党新総裁に高市早苗前経済安保相が選出された4日、県民からは女性初の新総裁に「日本社会に何か変化が起きるのでは」と驚きや歓迎の声が広がった。一方、物価高対策や外交問題に対する手腕に期待と不安が交錯し、「政治とカネ」の問題を受けて党の信頼回復を求める声もあった。
【関連記事】
新潟は高市早苗氏がトップ、党員・党友から6017票
自民新総裁に高市早苗氏 女性初、首相指名へ 決選で小泉進次郎氏破る
新潟県関係の国会議員3人、支持候補は決選進めず 高市早苗新総裁に立憲民主党議員「考え方相いれない」
高市氏は党員・党友による地方票で小泉進次郎農相らを圧倒し、女性で初めて総裁の座を射止めた。上越市の会社員(49)は「女性ならではのできることがあると思う」と歓迎。新潟市中央区の会社員(25)は「びっくりしている。今後の日本にいろいろな変化が起きるのかなと期待している」と力を込めた。
「女性も男性と対等に評価されるようになったのは良かった」。新潟市西区のアルバイト(24)は女性総裁の誕生を評価しつつも...
残り1435文字(全文:1882文字)