新聞紙に竹刀を力強く振り下ろす小学生=柏崎市栄町
新聞紙に竹刀を力強く振り下ろす小学生=柏崎市栄町
少林寺拳法を体験する小学生ら=柏崎市栄町
少林寺拳法を体験する小学生ら=柏崎市栄町

 小学生に球技や武道、陸上競技などの基本を指導し、スポーツの魅力を伝える「柏崎スポーツフェスティバル」が、柏崎市で開かれた。陸上競技場や武道館など8会場で15種目の体験会があり、子どもたちがスポーツの楽しさを味わった。

 好きな競技を見つけるきっかけにしてほしいと、市スポーツ協会が9月下旬に開き、約200人が参加。

ルールや上達方法を学んだ。

 柏崎市栄町の市武道館では、柏崎剣道連盟から面の打ち方や所作を教わった。広げた新聞紙に竹刀を力強く振り下ろし、新聞紙が二つに割れると、剣道連盟から「皆伝書」が贈られた。

 半田小2年の男子児童(7)は「剣道をしたのは初めて。うまく竹刀を使えて楽しかった」と話した...