ビオラの苗を植え、花文字を作った有明台小の3年生=新潟市中央区有明大橋町
ビオラの苗を植え、花文字を作った有明台小の3年生=新潟市中央区有明大橋町

 新潟市中央区の有明台小学校児童が、学校近くの関屋分水路右岸に花壇を作った。子どもたちは校区の住民らと一緒に黄色やオレンジのビオラ約250株を植え、「がんばれぶんすい」の花文字を完成させた。

 花壇作りは、有明台小3年生が2020年から毎年、地域住民らと取り組んでいる。3年生は、総合学習の一環で関屋分水路の歴史や役割を調べ、分水路のおかげで住民が安全に暮らせることを学んできた。

 15日の作業には、3年生約30人と地域住民ら20人ほどが参加。児童の発案で、日頃の感謝を込めて「がんばれぶんすい」の花文字作りに挑戦した。秋晴れの下、参加者が丁寧に花の苗を植え、完成させた。ビオラは今月末ごろから見頃を迎...

残り70文字(全文:370文字)