
小千谷署は28日までに、何者かに現金数百万円をだまし取られたとして、ともに小千谷市の70代女性と70代男性からそれぞれ被害の届け出を受けた。特殊詐欺事件とみて捜査している。
小千谷署によると女性は9月25日〜10月9日、息子をかたる男から自宅や携帯電話に「仮想通貨でもうけたが税金を払っておらず、国税局から400万円請求されている」「滞納金が300万円かかる」などと連絡を受けた。弁護士を名乗る男に指示され、現金700万円を他の荷物と一緒に宅配便で指定先へ送った。
男性は9月29日、架空の警察署の警察官を装った男らから「暴力団があなた名義で口座を開設している」などと電話を受けた。検事を名乗る男か...
残り78文字(全文:378文字)


















