男子決勝リーグ 帝京長岡-開志国際 第2クオーター、開志国際のホーキンス然がシュートを決め41-26=新潟市体育館(写真映像部・立川悠平)
男子決勝リーグ 帝京長岡-開志国際 第2クオーター、ドリブルで相手をかわす開志国際のホーキンス然=新潟市体育館
男子決勝リーグ 帝京長岡-開志国際 第1クオーター、シュートの際にファウルをもらう帝京長岡の赤澤翔心=新潟市体育館
男子決勝リーグ 帝京長岡-開志国際 第2クオーター、リバウンドを競り合う帝京長岡のジョベ・パ・マリック=新潟市体育館
男子決勝リーグ 帝京長岡-開志国際 第3クオーター、シュートを放つ帝京長岡の原優心=新潟市体育館
男子決勝リーグ 北越-新潟工 第4クオーター、新潟工の及川颯也がシュートを決めて73-71に追い上げる=新潟市体育館
男子決勝リーグ 北越-新潟工 第4クオーター、新潟工の佐藤大翔がゴール下で粘る=新潟市体育館
男子決勝リーグ 北越-新潟工 第4クオーター、北越の新田見天翔がシュートを決め78-75=新潟市体育館
男子決勝リーグ 北越-新潟工 第4クオーター、北越の石本絆湊がシュートを決め80-77=新潟市体育館
男子決勝リーグ 北越-新潟工 試合終了後、健闘をたたえる両チームの選手たち=新潟市体育館
女子決勝 開志国際-新潟産大付 第3クオーター、相手のシュートをブロックする新潟産大付のジェンファ=新潟市体育館
女子決勝 開志国際-新潟産大付 第4クオーター、ドリブルで切り込む新潟産大付の草壁紗寧=新潟市体育館
女子決勝 開志国際-新潟産大付 延長戦、新潟産大付の草壁紗寧がシュートを決めて76-78=新潟市体育館
女子決勝 開志国際-新潟産大付 延長戦、新潟産大付のジェンファがシュートを決めて83-78=新潟市体育館
女子決勝 開志国際-新潟産大付 2連覇を決め、喜びを爆発させる新潟産大付のメンバー=新潟市体育館(写真映像部・立川悠平)
女子決勝 開志国際-新潟産大付 2連覇を決め、喜びを爆発させる新潟産大付のメンバー=新潟市体育館(写真映像部・立川悠平)
女子決勝 開志国際-新潟産大付 試合後、整列する新潟産大付の選手=新潟市体育館
女子決勝 開志国際-新潟産大付 試合後、整列する新潟産大付の選手=新潟市体育館
バスケットボールの全国高校選手権(ウインターカップ)県予選会は1日、新潟市体育館で男子決勝リーグの2試合と女子の決勝を行い、男子は開志国際が4連覇を果たし、女子は新潟産大付が2連覇した。
男子決勝リーグは、2勝同士の帝京長岡と開志国際が対戦し、開志国際が髙橋歩路の3点シュートなどで猛攻を見せ、34点差で圧倒した。
開志国際は、序盤に髙橋歩路が内外からシュートを沈めて流れをつくり、留学生のアジャックもリバウンドからのシュートを何度も決めた。第3クオーター、ホーキンス然が連続得点し、突き放した。
帝京長岡は...
残り2677文字(全文:2932文字)